
宿場町として賑わった古い家並み続く北国街道沿いの古民家で、
住宅改修をさせていただいきました。
昔の趣が残る通り土間や建具、和室はそのまま残し、
現代のライフスタイルに合わせた
大井鉄也建築設計事務所 一級建築士事務所 様の設計です。
大きな掃き出し窓の明るいダイニングキッチン
家の中と庭を一体化し、広がりを感じる
家族憩いのスペースとなりました。
2階は、大きな丸太梁をそのまま現すことによって、
ゆったりとした風通しのよい空間にしました。
冬場の冷気を考慮し、
抜群の断熱効果が期待できる内窓を取り付けています。
お風呂は既製品を使わず、
昔ながらの湿式工法にて施工しました。
大きな窓を取り入れたオリジナルデザインです。
町の景観に合った、
日本の伝統的な木造建築の温もりや懐かしさが味わえる
素敵なお家が完成いたしました。
N様 おめでとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。
解体工事が始まりました。
屋根に断熱材を施工しています。
これからしばらく大工工事に入ります。大工さんの腕の見せ所です。
壁、天井の下地がつきました。
一本一本丁寧に配管を行い、漏水のない安心な給水設備を心掛けています。
サッシが取り付けられました。大きなガラス貼りの浴室です。
キッチンの戸棚も、お施主様のご希望のサイズで、大工さんが製作します。
キッチンに床暖房を設置しております。